美幌町遺族会:北海道護国神社慰霊大祭に参列しました
2025.06.07
6月4日、美幌町遺族会は、御創祀124年記念北海道護国神社慰霊大祭(旭川市)に11名が参列し、ご英霊に哀悼の誠を捧げました。
美幌町遺族会は参列殿にお招きを受け、池野本滿会長が代表し玉串を奉りて拝礼しました。
例年慰霊大祭期間中は雨が降るといわれていますが、本年は参列中に雨が降りました。
この雨は、戦争で亡くなられた方々の霊を弔う慰霊大祭であることから、故人の涙として「涙雨」と呼ばれるようになったそうです。
前日6月3日には全道戦没者遺族大会にも参加しました。
本年は大東亜戦争終結80年の節目を迎えます。
美幌町遺族会として幾つか事業を計画していますので、追ってお知らせいたします。